御在所岳登山
2011-10-22


禺画像]
御在所岳山頂
大阪にせっかくきたにの天気に不安がありましたが、紅葉を期待して登ってきました。駐車場から道路を少し登り中登山道に入ると途端にきついのぼりが続きます。今日は最後まで登れるかなという不安にかられながら黙々と花崗岩が侵食された道を登っていきます。今日はガスの為みはらしが利きませんでしたがしばらくすると突然大きな岩が現れました。おばれ岩です。しばらく進むと今にも落ちそうな大きなさいころが乗った地蔵岩がかすんで見えました。そして最大の難所キレットでは、ちょっと体力ない女性等には厳しそうで、渋滞となっていました。のんびりと岩の上でおにぎりを食べ休憩を取り出発しました。立岩や、色んな奇岩が現れ楽しませてくれましたが、視界は数十メートルしかなかったので、これで見晴らしが良かったらと創造すると少し残念な気持ちはありますが、山頂まで登れた達成感で十分でした。

禺画像]
花崗岩の登山道

禺画像]
おばれ岩

禺画像]
地蔵岩

禺画像]
キレット(大渋滞)

禺画像]
八合目

禺画像]
紅葉

禺画像]
紅葉

ブログランキングに参加中!クリックしてご協力を!
[風景]
[山]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット